2006年07月12日

同様の指摘が一人じゃないのがにんともかんともにんにん

電話が掛かってきました

相手「もしもしー、原稿ちゅー?」
私「うんー」

「そろそろ修羅場ー?」
「ぼちぼちだねー」

「実はそろそろてんぱってきてるでしょー?」

「んー・・・まあ・・・
 でもなして?」


「いやさー」

てんぱり大正解.jpg

「・・・・・・・・・・・・・正解」


そんなにわかりやすいか!?
わかりやすいか・・・
posted by らい-う at 14:40| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 同人・原稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月01日

夏のお知らせ

夏コミ受かりました
金曜日(1日目) 東地区(東4) モ−10a「梅雨入宣言」 です

金曜日というのは8/11になります
まだお盆休みスタートしてない方が多そうで
なかなか静かな会場なのではないかと予想しております

お休み取れそうで会場へ足を運ぶ予定の方は
またそっと覗きにきてくださいまし
夏なので差し入れは冷たい飲み物が素敵です、うん
お茶orお水だと最高じゃないでしょうか、うん

正直売り子の確保が(どころか私の予定も)厳しそうですが
今のところ毎回なんとかはなってるので
今回もなんとかなってくれたらいいな〜、なんて
遠い目をしちゃったりして
続きを読む
posted by らい-う at 21:34| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | 同人・原稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月15日

夏コミ

夏コミの申し込みをしました
申込書手配してくれた某氏ありがとうです、助かりました
初めてのオンライン申し込みでどきどきです

夏は毎年のことだけどスケジュールが怖いんで
当選しても最悪売り子さん誰かに頼んで
行って貰うだけになると思うんだけど
それでもまあ新刊の資料集めなんかもちらほら開始したりして

でもやばいほどTMOしてたりして・・・
数I(今は違う?)の参考書でももっかい買ってきて
勉強したくてたまらないほど

当時は当時なりに
不満とか不平もあったけど
高校時代って楽しかったなあ・・・
posted by らい-う at 17:03| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人・原稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月13日

ふぃー

一応アップです

おつかれさーん


てんてんライン.gif


気軽に押してね
てんてんライン.gif
posted by らい-う at 12:00| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 同人・原稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月20日

梅雨入としては5年半ぶり

とあるチャット会話(一部抜粋)

某>>>もうほんでけた?
私>>>まっさかw まだまだこっから1ヶ月よー
そっかぁ
何か手伝えたらいいんだけど
祈っときます
あ、今手空き気味?
そだねぇ
絵かかない?w うちの本にw


・・・と、いうわけで
なんと次の新刊は絵付きかもしれませぬ!?

本の内容って、前から出してる名前の本?
ううん、名前に絵はいらぬw
そかあ
いや・・・勝手にキャサリンとかバーバラとか決めて書いてくれてもいいが・・・


描いてもらうとしたら名前じゃないから、うん
でも勝手にジョルジュはこれ、アレクサンダーはこれ、とかやってもいいかも

いや、よくないか


てんてんライン.gif


気軽に押してね
てんてんライン.gif
posted by らい-う at 02:07| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人・原稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月06日

速報

金曜日 西地区 “ひ”ブロック 13b

以上速報でした


てんてんライン.gif


気軽に押してね
てんてんライン.gif
posted by らい-う at 23:15| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人・原稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月22日

ほんとはサイトTOPに書くべきだったかな?

今回の夏コミ、うちは不参加でしたが
会場内外で私の友人知人に色々伝言下さった方々
ご意見ご要望ありがとうございました
多分皆さんからの伝言は全部受け取れたと思います

また、当日会場でうちのブースを
探して下さっていた方もあったようでありがたい限りです
(でも足で探すよりパンフで探したほうがいいかと・・・)

さて
頂いた伝言の7割くらいは
「新刊は?」「委託で新刊出さないの?」「新刊通販できますか?」
というあたりだったんですけど
今回は落選じゃなくて申し込み自体をしていなかったので
落としたわけでもなんでもなく新刊はございません
コピー誌どころかペーパーも作ってません、すみませぬ

あとは次作の希望とかも頂いていたようですが
現在のところ何になるかは未定です
(勿論いくつか下調べは始めてるけどね)
毎回皆さんの感想や希望はかな〜り参考にさせて頂いて新刊決定しているので
よかったら↓のweb拍手ででも送ってくださいまし

と、たまには同人書きらしい日記を書いてみたわたくしなのでした


てんてんライン.gif


気軽に押してね
てんてんライン.gif
posted by らい-う at 23:59| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人・原稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。