2005年08月04日

【海on】8月月例アップデート

今月の月例アップデート来ましたねー

新国家実装とか補給港が全て町実装とか
色々大きなのも来てますが →詳しいことはご自分で公式確認を

気になっているのは

●イスパニア編30章で状況に合致しない会話イベントが発生することがある不具合を修正


・・・じゃなくて(気にはなってるけど)

●新たなクエストを追加
  ※発見、討伐、新国籍用クエスト等、100件以上のクエストが追加されています

●新たな発見物を追加
  ※街、陸地、遺跡等の新ステージやクエストが追加されることに伴い、発見物が多数追加されて います


冒険一途な私としては当然このへんこのへん〜
戦列艦とかガレアスなんて実装されても遠い国の話ですもの、しらんしらん
レシピは増えてるらしいけど保管レシピは増えてないだろうしなあ・・・

とりあえず期待してログイン
まずはアレクサンドリアに入って冒険者依頼仲介人をチェック

ポタミアの都市.jpg

うおっ
いきなり新クエ発見ーっ、フォー!!

必要スキルに対して高額報酬なのがびみょーに引っかかりますが
出現頻度がわからないだけに折角出たクエを見逃すことなど出来ぬ!

さくっと受けて書庫へ向かってGO!

書庫へ行くと学者様が丁寧に話してくださる

「マルセイユへ行って見てはどうでしょう?」

あー・・・マルセイユっすか・・・
まあね、うん、いいよ
報酬見た時点でたらいまわしは覚悟してるさ

そしてマルセイユ
イレーヌ姐さんに挨拶もせずに書庫へ向かう

「セビリアに行けば何かわかるかも」

あー、セビリアっすか・・・
そういえばここしばらく里帰りしてなかったしなあ
うん、本国帰るってのもいい考えだよねー

メソポタミアから離れて行ってるのが気になるけどね!!

久しぶりの我らがセビリアはいつも通りで
新国実装されても別に人減った様子もなくてちょっぴりほっ
ストーリー的にはイスパニアからネーデルランドへ亡命ってのもちょっと浪漫かな、とは思うのだけどね

ええ、元から過疎ってるとか言うな

故郷に戻りリラックスした気持ちで書庫へ向かう
ここでも学者様はすぐにお話くださった

「バスラなら何かわかるかもしれません」

はい?
今あなた何をおっしゃった??
いくら遠距離たらいまわしクエだとしても
最も聞きたくない街の名、バスラですってええええええ!?

向こう方面へ行く準備なんて何もしてない
普段ならここでクエ蹴って次回にするんだけど
新クエなだけに今を逃すと後悔するかもしれないという気がふつふつと・・・

ええいっ、わかったよ、行くよ!行ってやるぅうううう!!

水と魚肉だけが載ったダウで颯爽とセビリアを飛び出すわたくし
あ、木材3しか載ってない、あ、食事買い込んでない
・・・ええいっままよっ

そんな無謀な出航で小さな船はアフリカへ南下していくのでありました

つづく




てんてんライン.gif


「読んだよ」とか「面白かった」と伝えたい時に気軽に押してね
勿論普通のコメント欄もご活用ください

てんてんライン.gif
posted by らい-う at 20:36| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海on | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。